業界紙・専門紙
週刊読書人
週刊読書人 業界紙・専門紙

「週刊読書人」は、ビジネスから小説まで。おすすめ書籍の書評なら「読書人」。読書人は本のスペシャリストが創る専門紙です。
まだe-SHINBUN会員でない方はこちらをクリック

サンプルはこちら

 

※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。

新規会員キャンペーン eプリントサービス
区切り

電子版   毎週金曜日発売

表紙画像 最新号(05月26日販売)はこちら

270pt

購入
電子版

週刊読書人 2023年5月26日

【特集】
鼎談=長瀬海×山﨑修平×渡辺祐真/スケザネ
<作者の〝生〟を読むということ>
村上春樹『街とその不確かな壁』(新潮社)を読む


■追悼・山根貞男(上野昻志)(8)


【読物】
◇連載=「余白のある映画」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
◇連載=戯史 平成紀〈五月〉(安倍夜郎)(7)


【書評】
〈3面〉
▽デイヴィッド・J・チャーマーズ著『リアリティ+上・下』(飯盛元章)
▽藤原賢吾著『人民の敵』(長濱一眞)
▽富山豊著『フッサール 志向性の哲学』(秋葉剛史)

〈4面〉
▽菅利恵編『ドイツ語圏のコスモポリタニズム』(二藤拓人)
▽山根貞男著『映画を追え』(寺脇 研)
▽橋本倫史著『そして市場は続く』(豊里友行)

〈5面〉
▽四方田犬彦著『大泉黒石』(岡本勝人)
▽島田真琴著『アート・ローの事件簿』(浅間哲平)
▽藤井貴志著『〈ポストヒューマン〉の文学』(小野俊太郎)

〈6面〉
▽ダヴィッド・ベシス著『こころを旅する数学』(稲岡大志)
▽佐原アカデミア編/小森孝一話『小森孝一が語る 佐原の山車祭りとまちおこしの35年』(西川ハンナ)
▽ジェーン・スー著『闘いの庭 咲く女』(松岡瑛理)

表示するバックナンバーの年月を選択してください


表紙画像
05/19販売
270pt
購入
表紙画像
05/12販売
270pt
購入
表紙画像
05/05販売
270pt
購入

表示するバックナンバーの年月を選択してください


カンタン! 購入ガイド

0

サンプルをダウンロードして閲覧できるか確認

販売ページにあるサンプルをダウンロードしてお客様の環境で閲覧ができることをご確認ください。

bookendのインストールについてはこちら

               よくある質問についてはこちら

矢印
1

e-SHINBUNの会員登録をしよう!

e-SHINBUNを利用するには、会員登録(登録無料)が必要です。こちらから簡単に登録できます。

会員登録(登録無料)の手順については、こちらをご確認ください。

矢印
矢印
3

bookendをインストール

bookendにて購入した新聞を閲覧できます。

bookendのインストールについてはこちら

矢印
4

ポイントチャージ

ログイン後、トップ画面右上「ポイントチャージ」ボタンを押し、両替方法を選択してポイント購入。

矢印
5

お好みの新聞をダウンロード(購入)

購入したい新聞を選択し、ダウンロードで購入完了です。

XHTML Valid対策


XHTML Valid対策

関連リンクhttps

XHTML Valid対策



ページトップへ